今日は、復活の日

今日は、ここイン・コース(10番)からのスタートだった。

Tショットは右サイドのバンカーに捕まるも、4オン 1パットのボギー発進だ。スタートはボギー辺りの発進が丁度よいらしい。
続く、12番パー4、13番パー5、14番パー3と3連続パーも飛び出し、圧巻は16番358ヤード パー4では、残り150ヤード前上がりのライから打ったセカンド・ショットが1メートルに付き難なく「バーディ!!」ゲットだった。結局、前半は41(パット13)だ。
この写真は、13番パー5のT-グランドだ。ここでは、セカント・サードとも思い通りの場所に打てたのも嬉しい。

後半、ドライバーの当たりが今一であるものの、1番362ヤード パー4では寄せワンのパー発進だ。このところ、食後での大叩きが崩れる原因だったので、パーでのスタートは嬉しい。
続くホールは、ドライバーの当たりが今一だけど、フェアウエー・ウッドとアプローチ・ショットがうまく噛み合って、ボギー、パー、パー、ボギー・・・と大叩きのホールが無かったのが良かったな。まだ散っていない桜を眺める余裕もあったし(笑)。

ここ最終ホールの9番292ヤードでも、Tショットはフェアウエー・キープ。1ピンほどの距離に乗せてバーディ・チャンスだったけど、2パットのパー。それでも後半42(パット16)。

実に2年ぶりの80台前半の「83」は出来過ぎではあるが、実に楽しいラウンドであった。この1年、なかなか90が切れず、百獣の王(110)もあった位だったので、常に今日程度のラウンド出来るよう精進しなくちゃである。
by Koppe3T | 2014-04-09 16:35 | ゴルフ | Comments(2)

DRはいまいちでも やっぱり 寄せのアプロ-チとパタ-がいいと
スコアよくなりますよね。次回もこの調子で頑張りましょう。
いやはや、2年ぶりの80台前半にはしゃいでしまいました(笑)。
寄せがまずまずで、1パットが7回もあって3パットが無かったのが良かったようです。
ドライバーが今少し安定すると、更に楽になるのでしょうが、欲はかかないことにします(笑)。
次回、よろしくお願いします。