潮来!!!!
LED(Light Emitting Diode)は、私も色々な回路で使ってきたけど、青色に輝るのは凄いことであるよね。おめでとうございます。
今日は快晴微風(最高気温22.3℃)。絶好のゴルフ日和~~~!!
そんな中、今年の春に3バーディゲットでルンルンだった「潮来カントリー」。
スタートは、ここINコースから。朝の太陽に向かって打つので、少々眩しい。3オン2パットのボギー発進だ。

INコースでは、ここ12番 375ヤードがビッグ・イニングになってしまった。4オン 3パットのトリプル・ボギーだったのだ。

それでも、ここIN 18番353ヤードでは、右ラフでグリーンも見えない場所から、5ウッドで打ったボールがグリーン・センターに乗り、「パー」ゲット!!!!結局、45(パット19)

後半は、ここSouth 1番361ヤードから。2オン出来ずに3オン 2パットのボギーだ。

途中、3番 4番 5番と3連続「パー」が来るも、後半の落とし穴は6番 346ヤード パー4でお待ちだった。なんと、右へどスライスのOB!!!。結局5オン 3パットの8打が痛い!!!
最終ホールのSouth 9番 379ヤード パー4である。美しいのではあるが、距離もたっぷりあるパー4なのだ。3オン2パットのボギーだったな。


帰路、運転が眠くなってきた頃にコーヒー・ブレイクして、反省会。前半・後半の各1回の大叩き(トリプル・ボギーとダブル・パー)が痛い!!

さあて、今日は二十四節気の「寒露」。草花に冷えた露が宿る頃。秋の長雨が終わり、本格的な秋の始まりの候である。
そして、今夜は「皆既月食」の晩だ。赤銅色の皆既月食、観れますように。
by Koppe3T | 2014-10-08 17:38 | ゴルフ | Comments(2)